2025-03

おすすめの本

絵本『ウエズレーの国』― 高学年への読み聞かせに一押し!

読み聞かせ時間は8~10分 「ウエズレーの国」っていう絵本、知ってますか? これ、小学4年生の文部科学省推薦図書にも選ばれているんだけど、めちゃくちゃ深い話なんです。 私は、夏休み前になると必ずこの本を読み聞か...
アラフィフ♀でバイクに乗るはなし

バイクにリターンするのに揃えたものをあげていく。

免許しか持ってないところからの出発 バイクにリターンしたぞ~と言っても、バイクもないし、たった数回コースに行っただけ。 リターンと言うからには、レンタルでないマイバイクが欲しいところ。 バイクを買ったら、さらに必要なもの...
親の介護 それぞれのカタチ

最近、母の物忘れが気になる…認知症を防ぐためにできること

「銀行の暗証番号を忘れちゃった」「お正月の筑前煮、作り方が分からんけん、作ってくれる?」 最近、母からの電話で焦ることがありまして。本人も気にして、なんかの情報を耳にして「ブルーベリーとアボカド買いに連れて行って」と物忘れに抗おうと...
親の介護 それぞれのカタチ

母が圧迫骨折!家事が出来ない!初めてのヘルパーさん

支援のきっかけ、圧迫骨折が一番多い? 女性の圧迫骨折は本当に非常に多いですよ。骨粗しょう症が原因です。一時期、新規利用者の担当者会議が立て続けに3件あって、全員80代女性、圧迫骨折での入院。リハビリ後に退院したものの痛みで思うように...
タイトルとURLをコピーしました